HOME
つぶやきって!まさかシローの事ではありませんよ〜(笑)
ここは、みるく念願の みるくの語りのページとして作られました
かなり、不定期だけど たまに覗いてくださ〜い! ( ̄▽ ̄)ノ
10/23
塾にて
今日、塾で 個人面談がありました。
とっても怖くって、夕飯も喉を通らなかったのに
そのまま、塾へ向かいました。
すると、意外にも 優しく迎えてくれた先生。
タバコ吸ってたけど(笑);;
色々 アドバイスしてくれて、しかも 私の無謀な志望校を
諦めてるみたいな事を言ったら、
「おまえ あと1年半もあるんだから大丈夫だよ」
って キツイ言い方だったけど 励ましてくれて
面接も 全然怖くなかった。。。
一時期はやめてやるーー!って思ってた塾だったのに
また 頑張ろうって気持ちが
芽生え始めてて、明日か明後日は、先生に言われた
参考書を 買いに行って、薦められた塾の パンフを貰ってきて
本格的にやる気が 出てきてます
けど、みるくは 参考書を買っても 最後までやったものって かつて
無いので、不安です。
けど、絶対に 大学だけは「この辺で良いか」
と、妥協したくないので、頑張ります
その為には、やっぱり こうして PCを触る時間も
減らさなきゃならないし、TV絞ったりとか
色々、生活も変えていかなくっちゃなぁ
10/17
やったるJ略語 Part2
前回、やったるJの、略語を考えましたが
Mちゃんの最新作を また発表しちゃいます
最新作は、やるJ!
これは、彼女の口から 自然と出てきた言葉で、
「やるJはさ・・・」みたいに口から出てきたんですよ。
最初みるくも、気付かなかったくらい 自然に。
そしたら、急に「やるJだよ!やるJ!!スゴイ自然に出てきたもんっ」
って、騒ぐもんだから、ここでお知らせしなきゃな〜と思って、
書いた次第です。
「ちょっとイヤらしいんじゃない?」って言ったら
「そう考える君の方が よっぽどヤバイ」と、
違う友達に 突っ込まれちゃいました(笑);;
けど、BBSでも「やるJ良いね〜」っていう話が
挙がってるから、仕方ないな〜
当HP上では やるJを 認定しましょう!!
10/1(都民の日なので 学校休み〜 県民なんだけど・・・)
オムライス
今日は、母も父も出かけていて、弟も部活だったので 朝から1人でした。
休みだったので、ゆっくり遅くまで寝ているつもりが!
電話で、郵便屋さんに起こされ、眠け眼をすりすりしながら9:30頃起きました。
(郵便屋さんはうちの犬が怖くて奥まで入れなかったらしい・・・それで電話で起こされたんです)
けど、巨峰だったから、許すとしよう!
朝早いからちょっとご機嫌ナナメだったけど、起きたから 良いやと思って
テレビ見てました〜ホンっと見るもの無いから「はなまるマーケット」をぼ〜っと。
そしたら、ぬぁんと!タッキー新CMゲット!
髪型がべりきゅよ〜〜 しかも、ベッドで寝ているタッキーを起こす機械が
とってもユニーク! 牛乳を飲むタッキーを見て、私も身長の為にも
飲もうかなと、心 改めるのでした。
そろそろ、本題のオムライスの話に・・・
インターネットで掲示板に新CMの報告とかしていたのでお腹すいたな〜と思って
テーブルを見ると、チキンライスに卵を使ってオムライス作って食べて
と、メモがあったので 生まれて初めてのオムライス作りに挑戦!
ところが、まず、フライパンを温めすぎたのか、卵が延ばせず、
たんなる 卵焼きに・・・
そうすると、チキンライスに 載せるしかなくなったので
『卵乗せチキンライス』出来あがり〜〜!!(苦笑)
見た目は、『卵乗せチキンライス』でも、味は一緒でしょと思って食べたけど
やっぱり、卵が薄くないから 変な感じ・・・ あんまり美味しくない
タッキーが、愛ラブBIGで作った オムライスが食べてーーーぇ!!
っていうか、教えてーーーー!タッキー!!
みるくの為に作ってーーーー!!!
9/30
ちょっと気づいたこと。
スケルトンの写ルンですのCMで、「ストライクー」ではなくって
「ストライクうぉ〜〜!!」って言ってる!?
その言い方がベリキュなの〜☆ もう、早くビデオにおさめたい!!
その内、終ってしまったらどうしよう。。。とちょっと焦り気味です。
テレキッズ・ネタバレ
まずは、めくった瞬間から 上半身裸のタッキーのポスターが!
すばるくんとの ツーショットで、タッキーの頭が下の方にあるのは気になったけど
ま、台に乗っているということもあり得るので そこまで身長差は無いと思います!
けどとにかく 凛々しい〜〜 カッコ良さといったらありません!
その時点で ソッコーで買うと決定!!
なのに、すばるくんとの インタビューページがあったり、宝物を紹介してたり
かなり、豪華でした〜〜
そこで、すばるくんとの 対談で仕入れた情報。。。
8時だJは、2本録りだった。
だから、テンションの高いすばるくんは 2本目で体が持たなかったそう。
「やったるJ」のタイトルは最初、「8時だよ、J員集合!」になる予定だったらしい
そのタイトルの方が「やったるJ」より 良いんじゃない?と思うのは私だけ???
タッキーの宝物:テーマは音でした。
1位が「効果音ください」というCD。編集好きのタッキーには、たまらんのでしょう。
2位は「エリー・マイ・ラブ」タッキーが、選ぶ歴代No.1のバラードなんだそう。
一度聞いてみたかね〜〜〜
4位にあった魔女の条件のサウンドトラックにも とってもヒカれた〜^^
そういうところで、宣伝してるのよね^0^
そして、山Pの記事より。。。
山ピーの宝物で ランキング外に 滝沢くんに貰ったジーパン
と、書かれていました。それは ちなみに
「リーバイスのビッグE。大事に大事にしてます」とのコト。
滝沢パパ!良かったね〜〜
私は、ジーパンのコトとか分からないけど、この前
ガチンコで提供した ジーパンが10万以上なんだから
そのジーパンも ”それなり”なんだろうな〜〜
その上、そのようなジーパンを山Pにあげちゃうなんて スゴイわ〜
満員電車
今日、私の通学に使っている路線が 人身事故に巻きこまれました。
まず、ホームに立っていた時点で 混むだろうな〜という覚悟はしていたのですが
想像以上!!!死ぬかと思うほど 痛い!痛い!!
とにかく、苦しい 痛い 臭い 辛いetc・・・
語尾に「い」の付く 嫌な言葉が全て 当てはまるくらい辛かった。。。
1回なんて、絶対席に座ってるおじさんの膝に 座ってたもん(笑)
けど、ああ言う時って 誰もが助け合うから、みるくのカバンを
棚に上げるために、3人くらいが手伝ってくれてとっても嬉しかった〜☆彡
けど、普段より 30分くらい遅れたのにもかかわらず、遅延が10分しか貰えず
ちょっと機嫌の悪いまま 学校は遅刻。
だけど、遅延証明書を持っていたおかげで 普段よりゆっくり登校することが出来ました
みるくが、いつも何時に登校するか知ってる人しか この意味わかんないんだろうね
そんなこんなで、遅刻したことを担任に報告しなければならなかったので
担任の所へ言ったら、(担任は同じ路線を使っているので)
「僕の来る時間に来れば 遅延しなかったよ」と、
いかにも ギリギリに来る奴が悪いみたいなニュアンスの 嫌味を言われて
ムッとしたけど「そうですね〜」なんて ちょっと笑ったりして。と、
お腹を締め付けられた為に、腹筋を痛めるし
遅延のせいで 悪いコトばっかり!!
9/27
そういえば、
最近 つぶやきシローって 影薄・・・
『学校へ行こう』もいつしか出てないもんね〜 っていうよりいつ降ろされたんだろう。。。
知らぬ間に消えちゃって・・・お気の毒。といっても個人的には好きではなかったから別に良いかな〜
やったるJ
とうとう8Jも終ってしまい、10/20には新番組が始まる
そんなこんなで 友達と、略語の話になりました。
「8時だJ」略すと→8J
「ミュージックジャンプ」→MJ
なら、「やったるJ」は?
そんな話しになった時、友達は「たるJ」だよ〜
って かなり、強気だったけど それで 番組は流行るんだろうか。。。
みるくは、たるJの将来が心配・・・
みるく的には、「やったる」これも どうかな〜とは思うけど
たるJよりは マシだと思います!!>Mちゃん!!
けどな〜 Jははずせないよね・・・
Jが無いと、何かわかんなくなるもんね。
一体誰の番組なんじゃい!?みたいな。。。
そんなこんなで もし意見がある方はこちらへ
沢山の方の 意見聞かせてください!!
♪〜調理実習〜♪
今日は、楽しい調理実習〜〜♪
しかも、3・4時間目だから お弁当もいらないし〜〜〜
その上献立は コロッケ!!
あの物真似の コロッケ製造できたら楽しいだろうけど違いますよ〜
キテレツ大百科で作ってるの方のコロッケです〜
みるくは、コンタクト使用者なので たまねぎを切っても
目が痛くならなくって とっても楽でした〜!
うちは、和気藹々と楽しく 調理が出来る班なので
毎週 実習で良いよ!植○先生!!!!
コロッケの出来は、、、Goo-----d!!
なかなか 良かったので 家でも作ってみたいで〜す!
ちょっとだけ 味を濃くしないと。学校って体のコト考え過ぎで味薄だからさー
9/28
カエルさん さようなら
今日、学校で カエルの解剖をしました。
話に聞いていたものでは、とってもグロテスクで 聞くだけで気分が悪かったので
こりゃ、休むしか無いと思っていたのですが、なんとなく 学校には
遅刻もせずに着いてしまい、実験室へ向かう事に。。。
網に入ってるカエルさん登場。けど、見るのも嫌で
ずっと タオルで防御。。。
TweetyのタオルくれたYさんありがとう めっちゃ 役に立ってるよ〜〜
そんなこんなで 先生の実演になったとたん もう、可哀相になって
私の タオルは 涙をふく為の物へと早代わり。
だってー先生が カエル君を押さえて、頭の神経を
切ろうとした時、最後の声を上げたのです。カエル君が!
その悲痛な叫びといったらありません!
もう、ショックでショックで・・・
その後、4人に一匹配られたカエルちゃんの愛らしい事。
まず、頭の上の方にある、神経を切るため
口を開けさせます。口から頭にかけて 大きなはさみで
じょりじょりって切るんです。。。
もう、その音と言ったら ガラスを爪を立てて引っかいた時より
気持ちが悪かった。。。
そんなこんなで、神経つぶしたりする時に
暴れられては 胸を締め付けられながらも
みるくはほとんど何にもせずに、作業は中盤に差し掛かり、お腹を開く事に。。。
もう、これからは ちゃんと出来ましたよ〜〜!
ちょっと残酷だけど、足を切ったりとかも しました〜
やっぱり、原型をとどめているのは 残酷なので
ダメですが、形が見えなくなってからは 大丈夫でした〜
うちのは、メスだったので 卵巣とかもあって 脂肪体っていうのが
黄色くってとってもキレイでした。あとは、心臓が ずっと動きつづけてるのが
いや〜に、気になりました。神経に電流を流すのは面白かったです。
最後に・・・ちゃんと、埋葬してよ〜〜 O田先生!!(><)
やっぱり、この壁紙が好き!
本当は、このページだけでも イメージ変えようと思って
壁紙とか付けるつもり無かったのに、色もピンクにするつもりなかったのに、
どうしてもこの壁紙に戻ってしま〜う!!
やっぱり この ハネ付きハート壁紙最高!!
私の こう母性本能というか 神経をくすぐるのよね〜〜〜
かなり、乙女チックなんだな〜自分。
今日はネタ多し
今日、文化祭の為の 係生徒の集まりがありました
みるくは、受付嬢です(爆)
時間帯は分かっていたのですが、詳しい分担が決まって
プリントが配られました。けど、みるくの名前が載ってない!
Lucky〜!!とか思っていたら 友達が「○○さんの名前無くない??」って
そんな〜気付かないでくれれば、やらずにすんだかもしれないのに。。。
けど、先生に報告する事になったので いっけん落着〜!!
私は、招待券を持ってくる人の 係になりました〜
先生は、「毎年とんでもないのが来ますが、招待券があったら
拒否は出来ないので入れてあげなきゃいけません」なんて言っちゃってーーー
内心は拒否したい人が 大半なんだろうね。先生も大変だ。
確かに、女子校の文化祭って 腰パン男子高校生がうじゃ2するもんね〜
腰パンって もう古いのかな〜????
う〜ん みるくには 最新の高校生事情がわからぬーー!現役高校生やのに。。。